質量分析のデータ解析ソフトウェアの開発、ラボデータ管理用ソフトウェアへのカスタマイズ、受託データ解析など、質量分析データの解析に特化した会社です。
これまでは、質量分析器の機種ごとに異なるファイル形式のデータが生成され、それぞれに専用のソフトウェアがないと解析が出来ませんでした。弊社で開発されたAnalysis Base Frameworkは、多種ある質量分析データのファイルフォーマットの違いを顧慮せず読込みを可能とする技術です。これにより、お持ちの装置やrawデータの形式を考慮することなく必要なデータの解析が可能です。
膨大なデータの中から価値のある情報を得るには、統計解析やデータマイニングといった多変量解析が必要不可欠です。弊社のパッケージソフトウェアや受託開発ソフトウェアには主成分解析(PCA)や階層クラスタリング(HCA)、スキャッタープロット、トレンドチャートなど様々な統計解析ツールやデータマイニングコンポーネントを搭載しています。
MSデータを取り扱う上で、クロマトグラムやスペクトラム、ピークリストは解析ソフトウェアにおいて必須とされる表示機能です。これらの表示機能をはじめ、統計解析、データマイニング等の機能を弊社の独自コンポーネント(パーツ)として構築している為、それらひとつひとつをレゴブロックを組み立てるように組み合わせることで、短時間で高性能なソフトウェアを構築することを実現しています。
ペプチドマッピングソフトウェア
キーワード Peptide mapping
ラベルフリープロテオミクスソフトウェア
キーワード Label Free Proteomics
分析レポート作成ソフトウェア
キーワード Reporting, UV, PDA, MS
販売価格 | 購入手続きの際の画面、または御見積書をご確認ください。 |
利用可能な決済方法 | クレジットカードまたは銀行振込による前払い、または見積書および請求書に指定された方法。 |
引渡時期 | お支払い確認後、ソフトウェアのプロダクトキーに基づいてお客様の電子メールアドレス宛にライセンスを送付します。 銀行振込の場合、お客様の入金完了からお支払い確認までに通常3営業日かかります。 |
交換および返品に関わる条件 | ソフトウェアライセンス(使用許諾)のため、原則として返品できません。試用版にて全ての機能、性能、使用目的への適合性をを事前に確認できるため、これらの不備や不具合を理由とした返品はできません。 |
販売者 | ライフィクス株式会社 〒105-0003 東京都港区西新橋1-18-6 クロスオフィス内幸町 03-6268-8995 電話でのサポートは行っておりません。 |
責任者氏名 | 金澤 光洋 |
追加手数料などの追加料金 | 製品はダウンロードにて、ライセンスは電子メールにて送付されるため送料は発生しません。 電子メール送受信にかかる通信費用、および、お振込みの際の振込手数料はお客様にてご負担ください。 |
営業時間など | 電子メールでのお問い合わせについては24時間受信し営業時間内の対応となります。 お問い合わせの内容によって、ご返答までお時間を要する場合があります。電話でのサポートは行っておりません。 |
ソフトウェアの動作環境 | 製品紹介ページまたは御見積書をご確認ください。 |
会社名 |
|
---|---|
所在地 | 〒105-0003 東京都港区西新橋1-18-6 クロスオフィス内幸町 |
設立 | 2006年5月 |
資本金 | 2,765万円 |
アクセス |
|